暮らしのすすめ

日記のメリットたくさんあります!書く時のポイントは?

みなさん、日記を書いていますか?私は、かれこれ何十年 毎日書き続けています。日記を書くことは、色んなメリットがあるんですよ!今回は、日記について深掘りします!日記を書くことのメリット1. 自己反省:日記を書くことで、自分自身の行動や感情を振...
美味しいおすすめ品

少ない材料で美味しいレシピ!今夜のメニューは これに決まり!

毎日毎日、『今日の晩ごはん何作ろうかな』とお悩みではないですか?私もそうです。。。最悪な時は、メニューが決まらずスーパーを3周も4周もする始末……私のようにお悩みのあなたへ、少ない材料でできる簡単レシピを紹介します!少ない材料で美味しいレシ...
暮らしのすすめ

趣味を見つけよう!1人の趣味や無料の趣味もあるよ!

『趣味は何ですか?』と聞かれたら、あなたは すぐ答えられますか?今回は、色んな趣味についてまとめてみました!何か興味がわくものがあれば嬉しいです♪無料で楽しめる趣味  散歩:自然を楽しみながらリフレッシュできます。  瞑想:脳と心のリラック...
暮らしのすすめ

国民の祝日16日の意味を知ってる?おせちは何で食べるの?

国民の祝日って、なんとなくうろ覚えだったりしませんか?今回は、国民の祝日についてまとめてみました!国民の祝日とは?国民の祝日は、日本の法律で定められた休日であり、美しい風習を育てつつ、よりよき社会や豊かな生活を築くために「国民こぞって祝い、...
美味しいおすすめ品

ピザ生地から手作り!パナソニックのホームベーカリーBistroにおまかせ!

お友達とのパーティーや、お祝いにピザは もってこいですが、ピザって買うと高いなぁと思ったことはありませんか?そんなあなた!!ピザを手作りしてみてはいかがですか?しかも、ピザ生地からの手作りですよ♪そんなの無理。。。いえいえ、良い方法がありま...
美味しいおすすめ品

きなこは栄養満点!おすすめのきなこドーナツ作り方も解説!

きなこは好きですか?さんまさんのきなこ好きは有名ですね♪私も大好きで、よく食べているきなこについて まとめてみました!きなこの栄養は?きなこは大豆から作られており、栄養素が豊富です。きなこの栄養成分と効能をご紹介します。 大豆イソフラボン:...
美味しいおすすめ品

スーパーで買える市販のおすすめ菓子パンはこれ!!!

パンって、最高ですね!パンをこよなく愛してる私が、大好きな菓子パンを紹介します♪まずは、パンとひと言で言っても、一体何種類のパンがあるのでしょうか?日本で愛されるパンの数々 あんパン:あんこがたっぷり詰まった定番の菓子パンです。つぶあん、こ...
暮らしのすすめ

親孝行何したらいい?一緒に温泉でもいかがですか♪手紙もね!

親孝行してますか?私は残念ながら、親孝行ができないままに親を失くしてしまいました。。。みなさんは、そんな後悔をしないように、親孝行のススメをまとめてみました!親孝行どうしたらいいかなぁ?日常編 会話の機会を増やす:積極的に親に話しかけて、日...
暮らしのすすめ

知ってる?カレーパンの日!色んな記念日集めてみました!変わり種特集

結婚記念日、誕生日、ママになった日……世の中には、記念日がたくさんありますが今回は、変わり種をいくつか集めてみました!変わり種記念日 食べ物編調べてみたら、食べ物にまつわる日がたくさんありました。生パスタの日(毎月7日、8日)全国製麺協同組...
美味しいおすすめ品

バーベキュー食材ランキングTOP 10!変わり種まで一気に紹介!

みんなが集まって楽しむには、バーベキューがもってこいですね!今回は、バーベキューの定番食材ランキングと、変わり種ランキングを紹介します。バーベキュー定番食材ランキング TOP 10!1位 牛肉バーベキューといえば、やっぱり牛肉!ステーキ用の...